私は、50代の主婦です。
コンサルに教えてもらって、資産型ブログを書いています。
この記事で85記事目。
記事を書き始めて48日目です。
稼ぐ方法は、グーグルアドセンスです。
今日、コンサルから教えてもらった内容を書いていきます。
ハイブリットな稼ぎ方
アドセンスだけではなく、ASPから商品を選んでテキストリンクを貼ってください。
ハイブリットに報酬を得られるようにしていきましょう。
今日、コンサルからこのように教えてもらいました。
教えてもらった内容を詳しく書いていきます。
私のブログのテーマは「50代の主婦がアフィリエイトを始めました」
この内容で、記事を書いています。
以前書いた記事のタイトルです。
「アフィリエイトブログを書くためのおすすめサーバー」
↑今日、ここに、レンタルサーバーのリンクを貼りました。
こんな風に、グーグルアドセンスの広告だけではなく、ほかのアフィリエイトの広告も貼っていきましょうとのことでした。
しかし、広告だらけでは、読者もグーグルも評価してくれません。
そのために、アドセンス以外の広告を貼るページは、全体の2割に留めること。
これを守るように言われました。
それでは、儲からないのでは?
残り80パーセントの記事に広告を貼らないなんて、もったいない。
って、思いました。
なんなら、全部の記事になにかしらの、広告リンクを貼りたいと思ったのです。
でも、それじゃ、読者やグーグルは読みにくいだろうな~。
そんな心配は、ご無用。
よい方法を教えてくれました。
内部リンクで、広告を貼っている記事に来てもらう方法です。
広告を貼るページは、アクセス数が多いページが良いのですが、私の場合は、まだアクセスがない。
立ち上げて間がないので、この技はもう少し経ってから実行に移す予定です。
グーグルアドセンスについて書いています。よかったら参考にしてください。
でも、今、コロナの予防のためスペシャリストが少ないので審査が受けられない状態です。
他にもアフィリエイトのことを書いています。
自分で作ったサイトマップです。
私のコンサルはこのかたです。