Contents
検索順位を知る方法

コンサルに教えてもらって、グーグルアドセンスをやっている、50代の主婦です。
今回は、グーグルサーチコンソールで検索順位を調べる方法を教えてもらったので、忘れないように書いておきます。
よかったら、あなたも参考にしてくださいネ♪
しかし、まだ始めてから2か月しか経っていないので、あまり良い結果ではありませんでした。
がっかりするから、もう少し後の方でもよかったかな?
って後悔しています。
もっと、上位に表示してもらうためにがんばります。
グーグルサーチコンソール
グールサーチコンソールに自分のブログを登録する方法です。
グーグルサーチコンソールにアクセスします。
[今すぐ開始]をクリック。

右にURLを入力して、[続行]をクリック。

所有権の確認
その他の確認方法の、[HTMLタグ]をクリック
[コピー]をクリック

登録をしたいサイトのダッシュボードを表示して、[HTMLタグ設定]をクリック。
そこのhead内に、先ほどのコピーしたコードを貼り付けます。
私のワードプレスのテーマは、「JIN」なので、HTMLタグ設定に貼りました。

[確認]をクリック。
サーチコンソールの[確認]もクリックすると、このように表示されて[完了]です。

ページの検索順位を調べる方法
早速、グーグルサーチコンソールを使ってみます。
[今すぐ開始]をクリック。


[平均掲載順位]をクリック。

すると、次の画面の下の方に出てきますよ♪
>>アドセンスで儲けるためにやるべきこと | たった1つだけ
アフィリエイトで稼ぐための近道を教えます。