これなんだろう?って、思ってたんです。

今日(2020年5月29日)から、始まったツイッターのサービスで、ツイートの予約機能なんですって♪
ツイートの予約機能を使う。
便利そうなので、やってみます。
ツイートを書いたら下の、カレンダーと時計のやつをクリック


予約ツイートをクリックして、右下の予約設定をクリックで完了。

やっぱり、予約やめておこうと思った時。
失敗したから、削除したいときは、ツイートのページの右上。
未送信ツイートをクリック


予約済みを選択。
編集をクリック。


消したいツイートにチェック。


右下の削除をクリックすると、小窓が開くので、削除をクリック。
これで、消えましたよ。

この機能は、アプリからは、まだできません。
でも、「iPhoneのSafariとPCのChrome」のようにブラウザ同士なら、共有ができます。
左上の×で下書きとして保存もできるので、便利になったな~って感じています。
下書きの保存方法。
ツイートの画面、左上の×をクリック


すると、小窓が開くので、保存をクリック。


保存しているツイートがあれば、ツイートの画面、右上に未送信ツイートと表示されます。

未送信ツイートをクリックすれば、保存したツイートも、予約したツイートも見れるし、編集もできます。