50代でも出来たアフィリエイトブログ
私は、58歳の主婦です。
去年、アフィリエイトブログを始めました。
超初心者だったので、ブログを書くまでの準備がとても大変でした。
その時のことを思い出しながら書いていきます。
ワードプレステーマとは?
当時(去年2019年1月)、私は、パソコンは持っていましたが、GYAOで無料の韓国ドラマを観たり、楽天市場や、アマゾンでお買い物をするくらいでしかパソコンを利用していませんでした。
それが、急に副収入を得るためにアフィリエイトブログを作ろうと思い立ったのです。それからが大変でした。
実は、コンサルに教えてもらいながら実施しました。
その時の、手順は、ネット環境は整っていたので、サーバーと契約、ドメインの取得、ワードプレスのインストール。
ここまで、4,5日かけて完了。
そして、次の難関は、ワードプレスのテーマです。
種類
ワードプレスのテーマとは?
当時の私は、ワードプレスをインストールしたのだから、もうブログを書き始めていいのだと思っていました。
ところが、
「ワードプレスのテーマをインストールすることで、もっとおしゃれで、素敵なブログを書けるようになる」
ということでした。
えっ!テーマ?また、わからん単語が出てきた
と、うんざりしていたら、当時のコンサルが、
「テンプレートのようなもので、インストールはカンタンですよ」
と、教えてくれました。
ワードプレスのテーマには、無料版と有料版があります。
有料版だとSEO対策になると言われて、コンサルおすすめの「JIN」を購入しました。
でも、無料版でも「cocoon(コクーン)」や「Luxeritas(ルクセリタス)、THE THOR(ザ・トール)など、有料版以上のクオリティーで有名なテーマがあることに最近気が付きました。
それに、有料版だから、「SEO対策ができる」というのは、間違いで、
「SEO対策がしやすいだけで、そのテーマを使用しているだけでSEO対策ができるわけではない」
ということに最近気が付きました。
初心者のころは、無料版でよかったかな?
と今は、後悔しています。
特に「cocoon」は、高速で有名です。
デザインはシンプルですが、機能は多彩でとても使いやすいです。(最近、インストールして使ってみました)
アフィリエイトブログの目的にあったテーマ
無料テーマは、1,000以上あるので、選ぶのはとても大変です。
高速表示を重視するなら「cocoon」または、「Luxeritas」。
おしゃれなブログを作りたいなら「THE THOR」だと思います。
決定
どれにするか決まりましたか?
後で、変更もできるので、ここはサクッと決めていきましょう。
インストール
ワードプレステーマが決まったら、次にすることは、そのテーマの公式サイトでダウンロードをすることです。
例えば、「cocoon」の場合は・・・。

↑親テーマと書いてありますよね?
私は、親テーマをダウンロードできなかったので、子テーマをダウンロードしました。
同じページに、親テーマがダウンロードできなかった人は、子テーマをダウンロードして、後で、アップロードしてください。と書いてあったからです。

すべてが、すんなり行かなかった当時の私・・・・。
それでも、その都度、なにかしら救済の策があるので、あわてず対応してきました。いや・・・・。かなりアワアワしました。
初心者にとっては、書いてある通りに行かなかった場合、すごくあわててしまいます。
「cocoon」をダウンロードして、自分のパソコンのファイルに保存ができたら、次は、ワードプレスにログイン。

ダッシュボードの「外観」「テーマ」をクリック。

「新規追加」をクリック。

「テーマのアップロード」をクリックします。

「ファイルを選択」自分のファイルの中に、「cocoon〇〇〇.zip」を見つけて、クリック。

「今すぐインストール」をクリック。

「テーマcocoon〇〇のインストールが完了しました。」と出たら成功です。
有効化
その完了しましたの文言の下に、「有効化」という文字が表示されているので、それをクリックすれば有効化ができます。
テーマが反映されているかどうか確かめる方法は、ダッシュボードの

「外観」

「テーマ」

をクリックすると、インストール済みの画面に「cocoon」が表示されていると思います。
